心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 の日記
-
目をつぶったままでは見えない
2021.08.10
-
「自分のことが嫌いです」
「自分のことが好きになれません」
カウンセリングをしているとよく聞く言葉です
「自分を好きになれない」という人は
自分のある面をよーく見ています
それは
「できてないところ」
しかも
目を見開いてみている
だから
些細なところも目に付いてしまう
実はもっと見るべきところがあるのに
しかし
そこには目をつぶっている
目をつぶっていたら何も見えない!
だから
目をつぶってないで
ちょっとだけでも見ようとしてみましょう
必ず見つかるから
「自分にもいいところがあったんだ!」って
見ようとしないから見えないだけ
「何を見ようとするのか?」
「どこを見ようとするのか?」
とても大事なことですね
人間関係改善アドバイザー養成講座
※ 個別説明会は随時開催!!
