心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 の日記
-
奇跡と偶然
2024.05.28
-
とても実現できそうにないことを実現させたとき
その周りの人は何と言うか?
「奇跡が起きた!」
しかし実現させた本人は何と言うか?
「頑張ったんです!努力したんです!」
そういう出来事を見ていて思っ…

-
この先の人生
2024.05.26
-
未来をどう考えていくか? それで人生が変わっていきます 人生は過去があって 今があって 未来が創られていく 未来はどうやって創られていくのか? 大きく影響を及ぼすのが過去の出来事 過去の出来事…

-
協力者を得るために
2024.05.25
-
「やってやる!」と一人で意気込んでも そうそう簡単に成し遂げられるものではない 大きなことをやろうとすればするほど 困難が待ち受けている 一人で乗り越えられる困難もあれば 誰かのサポートが必要な場合もある やは…

-
人生は勝手に変わらない
2024.05.24
-
「何かいいこと起きないかなぁ」
「幸せがやってこないかなぁ」
そう言っているうちは人生何も変わりません
待っているだけでは
どれだけ時が過ぎても変わることはない
本当に変わりたいのなら
自分から動き…

-
努力するからこそ喜びが得られる
2024.05.23
-
「夢を叶えたい!」 誰もが思うこと 夢実現するために その夢に向かって努力し続けます もしその夢が 何も努力することなく叶ったとしたらどうでしょう? 心の底から喜ぶことができるでしょうか? やはり …

-
感情は隠せても無くならない
2024.05.22
-
人は誰もが感情を感じることができます 悲しいときには泣き 怖いときには顔が引きつり 腹が立ったときには怒鳴ったり 嬉しいときには喜んだり 感情は心を表現してくれるものなんですね しかし 人というのは…

-
自分・人間関係を変えるために
2024.05.21
-
「自分を変える」「人間関係を変える」そのためには?
「自分を変えたい」と思っていても
毎日同じことを繰り返していたら
自分が変わっていくことはありえません
「人間関係を変えたい」と思っていても
相手…

-
進んでいる限り必ず近づいている
2024.05.20
-
自分が行きたい場所 自分が求める場所 誰もがたどり着きたいと願っていると思います しかし その場所が遠ければ遠いほど 前に進んでも進んでもたどり着かない 永遠の道にさえ思ってしまう でも 間違いなく言…

-
心と表情
2024.05.18
-
「日々どんな顔して暮らしているだろう?」
あんまりこんなこと考えませんよね
でもよくよく考えてみると大切なことかも
いつも怖い顔をしている人がいたら
やっぱり近づきたくない
いつも落ち込んでいるような顔…

-
柔軟な視点を持つ
2024.05.16
-
「こだわりを持つ」ということは大切なことだと思います
たとえば
「健康」にこだわりを持っている人は
運動をしたり栄養のバランスを考えて食事をします
「健康」にこだわらない人は暴飲暴食
芸術家だって…
