心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 | 日記一覧

『星のしずく』3つの理念『行動・成長・貢献』を実践できるセラピスト養成を目指しています!

Top >  日記

心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 の日記

迷ったときどうする?

2024.05.15

「新たなチャレンジをしよう!」
 
そう思ったとき即行動できる人
 
そういう人は
 
成長するための最大の武器を手にしているようなもの
 
 
そうそう戸惑うことなくチャレンジできる人はいない
 
 
やはり多くの人が悩み…

続きを読む

迷ったときどうする?

今を楽しく生きよう

2024.05.14

今を楽しく生きよう   そうすれば   辛い過去は笑い話になる   不安な未来は希望に変わる   『今』を大切に

続きを読む

今を楽しく生きよう

やらなきゃ答えは出ない

2024.05.13

「私にはそんな才能はありません」   「私にそんなことできるはずありません」   誰が決めたんだろう?     自分自身ですよね   やる前から答えを出している     これは単なる思い込みに過ぎない     本当の答えは   やらな…

続きを読む

やらなきゃ答えは出ない

人生の選択に迷ったとき

2024.05.12

人生は選択の連続   「やる、やらない」 「行く、行かない」 「言う、言わない」 などなど   何を選択するかで人生が決まっていきます     今の自分は何からつくられたのか? それは過去の自分の選択     では未来の自分は何…

続きを読む

人生の選択に迷ったとき

なぜ変われない?

2024.05.11

変わりたいのに変われない!   やりたいことがあるけどなかなか一歩が踏み出せない   何かに縛られて動けない     その縛っているものとは?     思い込み!     「私にはできない」   「私には無理」   「私はこういう人間…

続きを読む

なぜ変われない?

言い訳から進歩は生まれない

2024.05.10

できなかったとき 逃げたとき 負けたとき 失敗したとき   「~だったからしょうがない」と言い訳を考え   よく自分自身に言い聞かせようとしていました   しかし言い訳をし始めたら その次もまた言い訳をしている自分がいた

続きを読む

言い訳から進歩は生まれない

ちょっとだけ背伸び

2024.05.08

人は誰でも今より成長したいと考えると思うんですが   「いきなり大きく成長する」ということはなかなか難しい     「ちりも積もれば山となる」   小さいものが積もっていき高大なものになる     成長もやはり「ちりも積…

続きを読む

ちょっとだけ背伸び

自分にとっての幸せ

2024.05.07

「私は幸せになりたい」   そう思うことは大切ですね   人は不幸をつかむために生まれてきたのではないから   幸せをつかむために命が与えられている     しかし     「あの人より幸せになりたい!」   こんなふうに考える…

続きを読む

自分にとっての幸せ

意味ある一日に

2024.05.06

今日何をしますか?   それは何のために?   明日は何をしますか?   それは何のために?     「何のためにやるのか?」   やっていることに意味を持つことは   とても大切なことだと思います     朝5時に起きて散歩をする

続きを読む

意味ある一日に

出来事の善し悪し

2024.05.05

出来事自体に   「良い出来事」「悪い出来事」があるのでしょうか?   それは自分次第のような気がします     例えば宝くじで1等賞を当てたとします   そのお金を家族の幸せや自分の成長などに使うなら   当たったことが…

続きを読む

出来事の善し悪し
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
【PR】  松本一男ギター教室(坂戸教室)  ヘア&ネイルスタジオ アフェクシォン  ヤマサキ創硝  マッサージ専門店 Nana-La(ナナーラ) ハワイ痩身整体サロン   花塚洋裁店&洋裁教室