心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 の日記
-
言い訳から進歩は生まれない
2024.05.10
-
できなかったとき 逃げたとき 負けたとき 失敗したとき 「~だったからしょうがない」と言い訳を考え よく自分自身に言い聞かせようとしていました しかし言い訳をし始めたら その次もまた言い訳をしている自分がいた まるで雪ダルマのように言い訳が膨らんでいく 昔の自分はそうやって自分自身をごまかしていました そんな生き方をしていたとき気づいたことがあります 「言い訳している限り進歩することはない」ということに 「言い訳を考える時間は無駄な時間だ」ということに だからもっと素直に受け入れることにしました もっと素直に認めることにしました できなかったこと・逃げたこと・負けたこと・失敗したこと これらを認めることができたとき 初めて自分と向き合える 初めて自分の問題と向き合える 向き合ってこそ 「次はどうやったらうまくできるだろうか?」 進歩に向け考えることができる できなかったら再チャレンジすればいい 逃げていたならまずスタート地点に戻ればいい 負けたなら更に練習すればいい 失敗したならその失敗を教訓として前へ進めばいい 言い訳を考えている時間があるんだったら その時間を進歩する時間に使ったほうがいい 言い訳で人生立ち止まらず 常に前を向いて進んでいきたいものです
