心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 の日記
-
自分らしく生きていく
2024.03.27
-
自分の人生の中で
私たち人間は常にやっていることがあります
それは
「考える」「感じる」「行動する」
生きている限り何かを考え
何かを感じ
何かをやっています
ということは私たちの人生は
「思考・感…

-
問題が起きない人生はない
2024.03.25
-
「何事もなく生きていきたい」
このように「人生で何も問題が起きないことを望む人」は多いものです
しかし人間生きている限り
大なり小なり必ず問題が起きてきます
どんなに問題が起きないことを望んでも叶わ…

-
夢をつかむために
2024.03.24
-
「夢をつかみたい!」
夢がある人は誰でも思うことです
しかし志半ばで諦めてしまう人もいます
諦めた時が試合終了!
その「諦め」は他の誰でもない
自分自身がつくりだす
「夢をつかむ」とは諦めなかった結…

-
一日一日が学びの場
2024.03.23
-
一日一日に学びがあるとすれば どんなに人生が充実していくでしょう 漠然と生きていくより やはり 充実した日々を生きていきたい ではどうしたら一日一日が学びの場となっていくのでしょう? それは 一日の…

-
自分の可能性を信じる
2024.03.22
-
「今の人生には満足していない」 そう思っている人にはこの先2つの分かれ道があります 人生不満足のまま歩み続けるのか? それとも満足できる人生にしようとするのか? もし人生を変えたいと言うのであれば …

-
時計の針は戻らない
2024.03.20
-
時計の針は戻ることはない!
「あのとき行動しておけばよかった」
「あのとき止めておけばよかった」
「あのとき言っておけばよかった」
「過去に戻ってやり直せるなら」
そう思うこと確かにあります
でもどんな…

-
意味ある人生に
2024.03.20
-
「何のために生きているのか分からない」 毎日毎日が漠然とした日々 毎日が同じことの繰り返し 「自分の人生に意味を見出せない」 そう悩んでいる人は多いものです 以前の私もそうでした どうやったら人生が…

-
「私は劣っている」という人へ
2024.03.19
-
「私は人より劣っている」 多くの人が劣等感で悩んでいます 自分は人と比べて劣っている だから「ダメ人間」と思い込んでいる 本当のことでしょうか? そう思い込んでいる人は 自分の「ある部分」ばかりを見ていま…

-
断れない自分を責める
2024.03.15
-
人から誘われて行きたくないのに行ったとき
役員をやりたくないのに引き受けたとき
人に貸したくない大事なものを貸したとき
私は今まで数えきれないくらい
断れずに自分を責めたことがある
断れないのは…

-
考え抜く
2024.03.14
-
逆境のとき 逃げずに考え抜く! 「どうやったら抜け出ることができるか?」 順風満帆のとき 自惚れずに考え抜く! 「さらに成長するにはどうしたらいいか?」
