心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 | 日記一覧

『星のしずく』3つの理念『行動・成長・貢献』を実践できるセラピスト養成を目指しています!

Top >  日記

心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 の日記

本当に自分の理想像?

2023.11.23

自分が望んでいる理想像
 
本当に自分自身が望んでいるのか?
 
それが大事ですね
 
 
だって自分の理想像だと思っていたのが
 
実は他人が求める理想像だったということもあります
 
他の人から認めてもらいたいという思…

続きを読む

本当に自分の理想像?

感謝の気持ちを持つために

2023.11.20

「感謝」と「不平不満」言葉にするのはどちらが多いでしょうか?
 
「感謝」をよく口にする人は
人生に幸せを感じることができる人でしょう
 
「不平不満」をよく口にする人は
人生に幸せを感じることは難しいでしょう
 

続きを読む

感謝の気持ちを持つために

楽しく生きていく

2023.11.20

せっかく生きているんだから
 
楽しく生きていきたい
 
そのためには
 
どれだけ「笑顔」の時間を作れるかですね
 
笑顔が多い人はやはり人生を楽しんでいる
 
 
ではどういうとき人って笑顔になるのでしょうか?
 
 
好き…

続きを読む

楽しく生きていく

やるかどうかで迷っている時

2023.11.19

やるかどうか迷う
 
確かにある
 
人生の中で何度でも
 
 
迷ったときどうする?
 
決めるのは自分自身
 
 
だけど
 
なぜ迷うのか?
 
これを知って判断したほうがいいですね
 
 
迷うということは
 
「もしできなかったら」

続きを読む

やるかどうかで迷っている時

なぜ行動が止まる?

2023.11.18

なぜ行動が減速してしまうのか?
 
なぜ行動がストップしてしまうのか?
 
それは
 
初心を忘れているから
 
だから
 
止まりかけていたら
 
あのころ純粋に突き進んでいた
 
自分を思い出しましょう
 

続きを読む

なぜ行動が止まる?

成長するために

2023.11.17

生きていればいろんな出来事に出会います
 
悲しいこと
 
腹が立つこと
 
悔しいこと
 
嬉しいこと
 
せっかく出会った出来事
 
どうせなら一つ一つ成長につなげていきたいですね
 
 
ではどうやったら?
 
 
まずは出来事か…

続きを読む

成長するために

限界の天井を高めるために

2023.11.14

「もう限界だ!」   この限界は誰が作っているのか?   それは自分自身     限界は「ここまでいったら限界」   そう決められたものではありません   あくまでも自分次第   自分で作っているから   その天井が高い人もいれば

続きを読む

限界の天井を高めるために

今を大切に

2023.11.13

今を大切にする
 
美味しいものを食べているのなら
 
「美味しい」を大切にしましょう
 
 
「心と体を休めたい」
 
そう思って温泉に来たのなら
 
「ゆっくり休む」を大切にしましょう
 
 
今感じていること思っていること…

続きを読む

今を大切に

特別なことより当たり前のこと

2023.11.10

子どもが幸せになるためには?
 
親だったら誰でもそう思います
 
だったら
 
笑顔で子どもに接すること
 
優しく抱いてあげること
 
それだけで子どもは幸せを感じます
 
何も特別なことはしなくても
 
 
人間関係をよくす…

続きを読む

特別なことより当たり前のこと

一生は一瞬の連続

2023.11.09

一生は

一瞬一瞬の連続

その一瞬で何を選択し

何をやるのか


自分の選択で一生が創られていく


※ 子育て講座「自己肯定感が高まる幼児への愛情の与え方」
◎ 詳細・お申込み  コチラをクリック

続きを読む

一生は一瞬の連続
7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
【PR】  國乃長 寿酒造株式会社  広浜内科クリニック  Doggy-J わんちゃんの幼稚園  平田鍼灸整骨院  【NEEDLES AND PINS】 FABRIC