心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 の日記
-
迷ったときどうする?
2024.05.15
-
「新たなチャレンジをしよう!」
そう思ったとき即行動できる人
そういう人は
成長するための最大の武器を手にしているようなもの
そうそう戸惑うことなくチャレンジできる人はいない
やはり多くの人が悩みます
「どうしようか?」と迷ってしまう
しかし
迷うことができるのなら「しめたもの!」
迷うということは心の中で
「もしかしたらできるかも」という思いがある証拠
「まったく無理」なことに対しては
人は迷ったりしない
「やってみようかな?」という思いさえ浮かばない
チャレンジするときにどうせ迷うのだったら
どうするかを決めておけばいい
「迷ったらやってみよう」って
やってみなきゃ出来るかどうかは分からない
やらずに答えが出るはずがない
もしできなかった
そうであっても
「やってみた」
その行動は自分の貴重な体験
間違っても失敗をマイナスの体験にしないこと
失敗から学びその後の人生に活かしていけば
その失敗は成功体験となる
やはり一番悲しいのは
「やってみたい、でも私には無理」
勝手に自分で答えを出してしまうこと!
