心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 の日記
-
どんな言葉を口に出すか?
2022.03.09
-
口からどういう言葉を出すか?
これは大事ですね
特に納得できないことがあると
人の悪口
不平不満が出てきやすくなります
人の悪口を言ったら
その人が変わるか?
もちろん変わらないし
争いになりかねない
不平不満を言ったら
状況が変わるか?
もちろん変わらない
それどころか
だんだん
自分が空しくなって
自分を責めるようになっていく
これでは人生を楽しむことはできませんね
実は人生を楽しむには
言葉は大きな影響力があると思います
何かを作ったなら「よし!私にもできた」
またチャレンジしたくなります
交通渋滞に巻き込まれずに帰り着いた
「ラッキー」
この言葉を口ぐせにすると
いろんなラッキーがあることに気づきます
キレイなものを見たときには
「うわぁーキレイ」
口に出せば心が小躍りします
楽しくなるような言葉をたくさん出していきたいですね
※ 「とっても分かりやすい心理学」
3月15日(火)14:00~15:30
イエノコト(太宰府市)
詳細・お申込みはコチラ
