心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 の日記
-
ちゃんとできないときもある
2022.03.18
-
「ちゃんとやる」
大切なことなんですが
これが強すぎると
ちょっと生きづらくなりそう
体調が悪くても無理をしてちゃんとしようとする
ちゃんとできなかったら自分を責める
ちゃんとできて当たり前
ちゃんとできないと「私ってダメ」と自分を責めてしまう
これではなかなか自分を褒めることができないですね
一生懸命やっているのに
大事なことは
「ちゃんとやる」というのは当たり前のことではない
実は「すごいことだ」ということを知ることですね
なかなかそうできないですから
だからちゃんとやれたときは自分を褒めましょう
そしてさらに大事なことは
「ちゃんとやれないときもある」ということを知ること
体調が悪いとき・悩みがあるとき・ストレスを抱えているとき
とてもできるもんではありません
そういうときは
人を頼りましょう
家族を頼りましょう
一人で背負いこまない
人は支え支えられながら生きているんですから
そして人を頼って休む自分を許す
無理して心と体を壊すより
休んで心と体をリフレッシュ
