心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 | 日記 | 転んだ後どうする?

『星のしずく』3つの理念『行動・成長・貢献』を実践できるセラピスト養成を目指しています!

Top >  日記 > 転んだ後どうする?

心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 の日記

転んだ後どうする?

2022.03.24

何かをやり始めるとき
 
ゴールに向かって走り出します
 
そんなとき
 
つまずいて転ぶこともあります
 
というより
 
転ばずにゴールにつける人はそうそういません
 
 
 
小学生の頃の運動会
 
かけっこで転んだ人は多いでしょう
 
私も何度か転びました
 
 
その転んだ後どうしたか?
 
また立ち上がって走り始めたのではないでしょうか
 
これが大事なんですよね
 
 
どんなに頑張っていても転ぶときは転ぶ
 
 
だから転んだ後にどうするか
 
転んだからもう走ることをやめるのか?
 
転んでもまた立ち上がって走り出すのか?
 
 
どちらを選択するかは自分次第



第3回 とっても分かりやすい心理学
 
今回のテーマは「人間関係」(コミュニケーション)
 
日時 令和4年4月12日(火)14:00~16:00
 
場所 イエノコト(太宰府市)
 
参加費 1000円
 
お問合せ 090-1360-8426(今村)
     9:00~18:00

一部抜粋動画はコチラ


詳細・お申し込みはコチラ

転んだ後どうする?

日記一覧へ戻る

【PR】  ㈲早川金物  株式会社 ガレージローライド  まつもとケアタクシー  株式会社アシスト  calf カーフ (リフレクソロジー&整体サロン)