心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 | 日記 | 楽しい人生を送るためには?

『星のしずく』3つの理念『行動・成長・貢献』を実践できるセラピスト養成を目指しています!

Top >  日記 > 楽しい人生を送るためには?

心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 の日記

楽しい人生を送るためには?

2022.04.27

「楽する人生」そして「楽しむ人生」
 
どちらも「楽」がついてるけど
 
どちらの人生を歩むのか?
 
まったく違う人生になってしまいますよね
 
 
「楽(らく)する人生」を望んでいる人は
 
ちょっとでも
 
「負担になること」「ストレスがかかること」「苦しいこと」が起こると
 
口から出る言葉は不平不満ばかり
 
 
「楽(たの)しむ人生」を送っている人は
 
苦しいことも経験し
 
その苦しみとちゃんと向き合ってきている
 
だから「楽しみ」がわかる
 
世の中「楽しいこと」ばかりしかなかったら
 
何が楽しいことか気づくことができませんよね
 
 
私の子どもは3歳の時から20年以上
 
空手をやっています
 
この前「20年以上も、どうして空手やってこれた?」と訊いたんです
 
そしてその答えにハッとしました
 
 
「単純に好きだから、楽しいから」との答え
 
本当に楽しいばかりだったのか?
 
練習はきつい、夏は暑い、冬は寒い
試合に出るため減量しているときは完全に顔つきまで変わる
 
それでも乗り越えることができるのは
 
「本気で好きだから」だと思います
 
本気で好きならば何でも乗り越えられる
 
どんなに苦しくても
 
それ以上の喜び楽しみを感じることができる
 
 
「楽しい人生」を送るためには
 
やはり「本気で好きなこと」を見つけることが大切ですね!



※ とっても分かりやすい心理学
  ~悩みと成長~

日時  令和4年5月17日(火)14:00~16:00
    詳細・お申込みはコチラ

場所  イエノコト(太宰府市)

参加費 1,000円
 
どなたでもご参加いただけます!

 

楽しい人生を送るためには?

日記一覧へ戻る

【PR】  カメラのアサヒ  モバックス(mobax) 京都店  総合リサイクルショップ クールドッグ  CLOH(クロー)  青葉フラワー