心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 の日記
-
自分を責め続けないために
2022.11.05
-
「できなかった」で落ち込むこと
ありますよね
誰にでもあります
しかし「また」をつけてしまうと
落ち込みから抜け出せなくなってしまいます
「また、できなかった」
「また、失敗した」
そういうときには
「できなかった」しか見ていない
「失敗した」しか見ていない
本当は
「できてること」があるはずなのに
「成功していること」があるはずなのに
どうせ「また」をつけるなら
マイナスよりプラスにつけたほうがいいですね
「また、できた」
「また、成功した」
小さなできたでOK
小さな成功でOK
それを続けることで少しずつ自信がついていきます
「また、できなかった」「また、失敗した」
そこだけ見続けていたら
いつまでも自分を責めることになってしまいます
どうせ見続けるなら
「また、できた」を見続けるほうが
楽しい人生になると思いますよ
※ こころの学び場「こころ美人学校」
無料体験会
11月20日(日)14:00~15:30
初心者向けの心理学講座
全6回で心理学の基礎をマスター!
1,500円 / 1講座
詳細はこちら
↓↓↓
https://kokc.jp/e/bb0fd2fc02ef14bc5ec36e9139d1983f/
※ 「悩み解決アドバイザー養成講座」
無料体験会
11月27日14:00~15:30
悩み解決の専門家になりたい方・自分の悩みを解決したい方
詳細はこちら
↓↓↓
https://kokc.jp/e/42deebfd620c6b90f4b09fa32dcbae16/
