心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 | 日記 | 「転ぶか転ばないか」ではない

『星のしずく』3つの理念『行動・成長・貢献』を実践できるセラピスト養成を目指しています!

Top >  日記 > 「転ぶか転ばないか」ではない

心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 の日記

「転ぶか転ばないか」ではない

2022.11.13

今までの人生どれだけ転んだだろう
 
数えたことないけど指がどれだけあっても足りない
 
しかし
 
今は立ち上がって歩いている
 
多分この先も
 
幾度となく転ぶことがあるでしょう
 
 
つまずかない転ばない
 
そういう人はいない
 
 
だとしたら
 
 
 
大事なのは
 
転んだ後
 
 
倒れたままでいるのか?
 
もう一度起き上がって歩み出そうとするのか?
 
 
もし
 
転んで倒れたとき
 
もちろん休養が必要なときもあるでしょう
 
しかし
 
倒れたままの状態を続けていたら
 
心の中は?
 
 
いつまでも
 
「このままではいけない」
 
そういう思いがずーっと続くのでは
 
 
もしそうであるのなら
 
立ち上がる勇気が必要!
 
 
人生は「転ぶか転ばないか」ではなく
 
転んだらどう立ち上がるか!
 
それが大事だと思います


※ こころの学び場「こころ美人学校」
  無料体験会

  11月20日(日)14:00~15:30
  
  初心者向けの心理学講座

  全6回で心理学の基礎をマスター!

  1,500円 / 1講座

  詳細はこちら
  ↓↓↓
 https://kokc.jp/e/bb0fd2fc02ef14bc5ec36e9139d1983f/


※ 「悩み解決アドバイザー養成講座」
   無料体験会


  11月27日14:00~15:30

  悩み解決の専門家になりたい方・自分の悩みを解決したい方

  詳細はこちら
  ↓↓↓
 https://kokc.jp/e/42deebfd620c6b90f4b09fa32dcbae16/
 

 

「転ぶか転ばないか」ではない

日記一覧へ戻る

【PR】  神田みおピアノ教室  かめさわ 太陽光発電所の草刈専門  リフォーム&増改築 PURO  【自然療法サロンSmile】    ふるーるあん