心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 の日記
-
自分をもっといたわりましょう
2023.02.24
-
失敗したとき
「なぜ失敗したのか?」
冷静に原因を考えることができればいいんですが
なかなかそうはいかない
その代わりにやってしまいがちなのが
「なぜこんなこともできないんだろう、私ってダメな人間」
こんなふうに自分を責め始め
そして責め続けていると
そのうち自分のことが嫌いになってしまいます
自分を責めるということは
自分で自分をいじめているようなもの
これでは自分を好きになれない
もっと自分を大切にすること
そのためには?
友人が失敗したら何と言ってあげますか?
「あなたってダメね」と責めることはしないでしょう
「大丈夫、次頑張ろう」
「誰だって失敗することはあるよ」
こんなふうに
その人の心をいたわる言葉をかけるのではないでしょうか?
だったら
自分自身にもいたわりの言葉をかけられるはずです
自分を責めるよりいたわる
もっと自分を大切にしていきたいですね
