心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 の日記
-
自分の役割
2023.03.25
-
学校では勉強を学び
友人からは人間関係を学び
職場では仕事を学ぶ
実は身の周りのものからも学ぶことができる事に気づきました
庭の木を見ていたら
緑の葉が生い茂っている
その葉はみんな同じように見える
しかし葉の色も大きさもまったく同じの葉はないんですよね
一つ一つ違う葉が集まって一本の木になっている
人間の世界もまったく同じ
一人一人違った個性
その個性が集まってこの世界が成り立っている
だから一人一人が大切な存在
家の中を見て回ると
縦の柱・横の柱・壁・天井の板
すべてが組み合わされて家ができてるんですね
どれか一つでも無くなってしまうと
とっても不安定な家になってしまうでしょう
一つ一つにちゃんとした役割がある
人間の世界でも同じこと
家庭や職場がなぜ成り立っているのか?
それは一人一人が自分の役割を果たしているから
自分の役割は何なのか?
大切なことですね
※ こころの学び場「こころ美人学校」無料体験会
令和5年4月1日(土) 14:00~15:30
場所:『星のしずく』(鳥栖市)
詳細はコチラ
※ 「悩み解決アドバイザー」無料体験会
令和5年4月2日(日) 14:00~15:30
場所:『星のしずく』(鳥栖市)
詳細はコチラ
