心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 の日記
-
失敗が教えてくれていること
2023.05.21
-
目標に向かって進んでいるとき
頂上を目指し登っていきます
しかし誰もが失敗を経験する
失敗して落ち込む
これは誰でもあること
落ち込んでいるとき人は
自分自身を見失いやすくなります
そうすると今まで登ってきた距離まで見失ってしまいます
その登った地点から転げ落ちてしまったかのように思い込んでしまう
しかし失敗して転げ落ちることはありません
どんなに失敗しようとその距離までは登っている
失敗してもさらに頂上を目指せば転げ落ちることはない!
そのとき大事なのは登り方
目指すは頂上
でも登り方は自由
失敗というのは
「その登り方では到達しませんよ。違う登り方を考えてみましょう」
そう教えてくれているもの
登っていて本当に転げ落ちるのは「あきらめたとき」
※ とっても分かりやすい心理学(動画)
第2回 「悩みを解決する2つの重要ポイント」
第1回 「幸せを奪うものの正体」
