心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 の日記
-
自分の心に素直に生きていく
2021.08.07
-
「どの道を進んで行こうかな?」
どっちの方に行ったらいいのか迷うときがあります
人生の転換期には特に
選ぶときに大切なことはやはり
自分の心に素直なこと!
だって自分の道だから!
他人が選ぶ道では…

-
柔軟な視点を持つ
2021.08.06
-
「こだわりを持つ」ということは大切なことだと思います
たとえば
「健康」にこだわりを持っている人は
運動をしたり栄養のバランスを考えて食事をします
「健康」にこだわらない人は暴飲暴食
芸術家だって…

-
やらなきゃ答えは出ない
2021.08.05
-
「私にはそんな才能はありません」
「私にそんなことできるはずありません」
誰が決めたんだろう?
自分自身ですよね
やる前から答えを出している
これは単なる思い込みに過ぎない
本当の答えは
やらな…

-
真剣に考えよう
2021.08.04
-
苦境に立たされているときは
「どうやったら乗り越えることができるか?」
真剣に考えてみよう
人生を変えたければ
「どうすれば人生を変えることができるか?」
真剣に考えてみよう
真剣に考えれば
知恵…

-
開講! 人間関係改善アドバイザー養成講座
2021.08.03
-
いよいよ
人間関係改善アドバイザー養成講座(第一期生)
が開講となります
「人間関係で悩み苦しんでいる方に笑顔を取り戻してもらう」
そのための知識とスキルを身につけてもらいます
人間関係の専門家として…

-
協力者を得るには?
2021.08.02
-
「やってやる!」と一人で意気込んでも そうそう簡単に成し遂げられるものではない
大きなことをやろうとすればするほど 困難が待ち受けている
一人で乗り越えられる困難もあれば 誰かのサポートが必要な場合もある やは…

-
意味ある一日にしましょう
2021.08.01
-
今日何をしますか? それは何のために? 明日は何をしますか? それは何のために? 「何のためにやるのか?」 やっていることに意味を持つことは とても大切なことだと思います 朝5時に起きて散歩をする …

-
なぜ変われない?
2021.07.31
-
変わりたいのに変われない!
やりたいことがあるけどなかなか一歩が踏み出せない
何かに縛られて動けない
その縛っているものとは?
思い込み!
「私にはできない」
「私には無理」
「私はこういう人間…

-
人とのつながり
2021.07.30
-
人は誰もが一人っきりで生きていくことはできません たとえ どんなに優秀な人であろうと どんなに我慢強い人であろうと どんなにスゴイと言われる人であろうと もし一人っきりだったら 悩みがあるとき相談す…
-
人生の問題はなくならない
2021.07.29
-
「何も起きないといいなぁ」
多くの人は問題が起きることを避けたがります
問題が起きないことを望みます
しかし
人生歩んでいる限り
問題が無くなることはありません
どうせ無くならないのなら
覚悟を決めて
…
