心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 | 日記一覧

『星のしずく』3つの理念『行動・成長・貢献』を実践できるセラピスト養成を目指しています!

Top >  日記

心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 の日記

もっと自分を知りたい

2021.10.13

「自分のことは自分が一番知っている」
 
それはそうです
 
「今体の調子はどうなのか?」
 
「今何をやりたいのか?」
 
「今何を考えているのか?」
 
 
しかし私は
 
「自分のことをもっと知りたい」
 
そう思っています

続きを読む

もっと自分を知りたい

好奇心旺盛に生きる

2021.10.12

世の中いろんなことに興味を持ち
 
いろんなことにチャレンジする
 
好奇心旺盛な人がいます
 
 
そうやって
 
いろんなことにチャレンジする人は
 
「できる」
 
あるいは
 
「できるかもしれない」
 
そういう思いがあるか…

続きを読む

好奇心旺盛に生きる

楽しいことを探しましょう

2021.10.11

探せばいろんなものに気づくことができます
 
道を歩いていて
 
 
石を探していると
 
白い石、青い石
 
 
花を探すと
 
黄色い花、赤い花
 
 
幸せも探してみると
 
周りにたくさん幸せがあることに気づきます
 
家族の笑顔

続きを読む

楽しいことを探しましょう

自分の心に素直に

2021.10.09

人生に迷ったとき問いかける言葉
 
「今、自分の心に素直に生きているか?」
 
 
自分の心の声は
 
自分にしか聞こえません
 
 
自分の心の声とは
 
自分の本心
 
 
その本心に気づくためには
 
周りの声を一切シャットアウ…

続きを読む

自分の心に素直に

よく悩む人と悩まない人の差

2021.10.08

仕事でミスをして上司から叱られる
 
落ち込んで何日も悩む人がいます
 
しかし同じように叱られても
 
仕事が終わって帰る頃にはすっかり忘れている人もいます
 
 
この違いは何か?
 
やはり
 
出来事に対してどう捉える…

続きを読む

よく悩む人と悩まない人の差

壁の先にあるもの

2021.10.07

目指している場所に向かって進んでいると現れるもの
 
「壁」
 
必ず現れますね
 
この「壁」って何のためにあるのでしょう?
 
 
「ここがあなたの限界ですよ」って教えてくれているのでしょうか?
 
もし「限界」だと捉…

続きを読む

壁の先にあるもの

人に優しく自分に優しく

2021.10.06

「人に優しくする」ってどういうことでしょうか?
 
それは
 
「その人のために時間を使う」ということではないでしょうか
 
 
困っていたら手を貸してあげる
 
悲しんでいたらそっと寄り添う
 
喜んでいたら一緒に喜ぶ
 

続きを読む

人に優しく自分に優しく

決めつけないでもっと自由に見る

2021.10.05

「私はダメな人間だ」
 
そう決めつけると自分がダメな人間にしか見えなくなる
 
本当は「できること」がたくさんあるはずなのに
 
 
「あの人は失敗ばかりする人間だ」
 
そう決めつけるとその人の失敗しか見えなくなる

続きを読む

決めつけないでもっと自由に見る

未来が不安

2021.10.03

「私の未来はどうなっていくのかなぁ?」
 
不安な顔をする人もいます
 
しかし
 
未来をどんなに心配しても
 
その心配で未来が創られることはありません
 
 
もし未来のことが心配なら
 
「今を大事にすること」
 
 
今の…

続きを読む

未来が不安

自分にとっての目的を柱に

2021.10.02

「人から認められたい」
 
人から認めてもらえたら嬉しいもの
 
この承認欲求は誰にでもあると思います
 
しかし
 
「認められたい!」
 
この欲求が「人生の目的」になってしまったら
 
辛い人生を送ることになりそう
 
だ…

続きを読む

自分にとっての目的を柱に
72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86
【PR】  和風居酒屋『わさび』  ハローストレージ所沢パート1  Menicon Miru 鹿児島天文館店  西京極 美容室 smail  もんじゃ焼き 竹りん