心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 の日記
-
悩み解決アドバイザー養成講座 無料体験会
2022.05.31
-
悩み解決アドバイザー養成講座 体験会
◎ 悩み解決アドバイザーとは?
3大悩み 「人間関係がうまくいかない」
「自分を好きになれない」
「目標を立てても途中で挫折してしまう」
こんな悩みを解決するための「心の専門家」…

-
断れない自分を責める
2022.05.30
-
人から誘われて行きたくないのに行ったとき 役員をやりたくないのに引き受けたとき 人に貸したくない大事なものを貸したとき 私は今まで数えきれないくらい 断れずに自分を責めたことがあります 断れないのは…

-
もっとシンプルに生きていく
2022.05.28
-
もっと自分を大切にしたい
もっと良好な人間関係を築きたい
もっと幸せな人生を歩んでいきたい
誰でも思うことですが
どうしてもこれを妨害するものがあります
それは
「複雑なものの考え方」
複雑に考えすぎて自…

-
自分で走り出す
2022.05.27
-
「人生変えたいなぁ」という人は多いでしょう
しかし自分の人生
自分で走り出さなきゃ
何も変わらない!
自分で走り出さなきゃ
誰も支えてくれない
いつもの自分だと
いつもの生活
いつもの風景しか見えない
人…

-
幸福を選択するために
2022.05.26
-
人生は「選択」の積み重ねでできています
「やるのか、やらないのか」「言うのか、言わないのか」「行くのか、行かないのか」
何を選択してきたかで
今の自分の状況・環境や立場が作られています
つまり「何を…

-
過去を手放す
2022.05.25
-
私たちはどこを生きているのか?
それは誰でも「今ここ」を生きているはずなんですが
世の中の多くの人が過去に留まったままでいます
「あの時、ああしとけばよかった」という後悔
「あの時、あいつがいたから…

-
「ついで」で叶う夢はない
2022.05.24
-
何かの「ついで」で用事を済ませることって結構ありますよね
一石二鳥みたいな感じで
効率的
しかし「ついで」で絶対にやれないことがあります
それは「夢」を叶えること
「夢」は「ついで」で叶うもので…

-
どう生きていくか?
2022.05.23
-
「私の人生どうなっていくのかな?」
この質問
どれだけ考えても答えは出ませんよね
人生この先
何が起こるかわからない
何が待っているかわからない
だからこそ面白い
この先の人生が分かっていたら面白…

-
欠点の発見が成長の糧
2022.05.22
-
自分の良いところ長所を見ながら生きていく人生
こういう人は明るく積極的な人生を歩んでいくでしょう
自分の悪いところ欠点を見ながら生きていく人生
こういう人は不安を感じながら消極的な人生を歩んでいくでしょう
…

-
人生の問題を解くために
2022.05.21
-
人は生きている限り
必ずいろんな問題を抱えることになります
一生のうちにはとても難しく大きな問題も
「私に解くのは無理!」というような
「無理」と思ってしまうと
どうしてもその問題から逃げ出そうとし…
