心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 の日記
-
楽しい人生を送るためには?
2022.04.27
-
「楽する人生」そして「楽しむ人生」
どちらも「楽」がついてるけど
どちらの人生を歩むのか?
まったく違う人生になってしまいますよね
「楽(らく)する人生」を望んでいる人は
ちょっとでも
「負担になる…

-
行動を止めるもの
2022.04.26
-
人は目標に向かって行動しているとき
その行動を止めるものがあります
その一つは「疑い!」
目標に向かって行動していると
その目標が大きければ大きいほど
大きな問題が降りかかってきます
その問題が降り…

-
生き方は選択できる
2022.04.24
-
人はこの世に生まれ
年月がたち老いていき
そしてこの世を去ることになります
生まれてきたからには必ず誰でも通る道筋です
この道筋は自分でどうにかできるものではありません
自分の思い通りになるものでは…

-
限界は終わりではない
2022.04.23
-
人は夢を実現させるため
目標を定めそれに向かって歩んでいくんですが
一気に到達することはありません
日々の努力の積み重ねが大事です
しかし長い道のりを歩んでいると
その歩みを邪魔するものが現れてきま…

-
今の環境から始めよう
2022.04.22
-
やりたいことを見つけても
なかなか始めることができない人が多いように思います
それは「環境が整ったら始めよう」としているから
「自信がついたら始めよう」
「お金がたまったら始めよう」
「時間に余裕ができた…

-
夢を描くために
2022.04.21
-
夢を持つことができたら人生に「希望」という光が差し込んできます
「夢を持つことは大切なこと」
これは誰でもわかっていることなんですが
夢を持てない人が多いのも事実
なぜ夢を描けないのか?
大切なこ…

-
チャンスをつかむには?
2022.04.20
-
チャンスは
待っていても向こうからやって来るものではない
どうやったらチャンスをつかめるか?
まず大事なことは心の準備
いつでも目の前にやってきたら
つかむことができるように
心の準備をしておくこと
目の前にチャ…

-
不安や恐怖心から脱するために
2022.04.19
-
誰だって生きていれば
不安や恐怖を感じることはよくあることです
しかしこれが
とてつもない深みに入ってしまうことも
ちょっとした不安や恐怖心が
いつの間にやら巨大なものに
妄想まで発展することもあり…

-
なぜ続かないのか?
2022.04.18
-
何かを成し遂げようと思って行動を起こしても
なかなか続かないときがあります
なぜなんでしょう?
よくよく考えてみると
楽して成し遂げよう
楽して成功させよう
こういう思いでやっているとき
これでは…

-
リフレッシュで頭の整理
2022.04.17
-
最近やりたいことが
いくつも出てきて頭の整理がつかなくなった
そんなときは
心と体をリフレッシュ
昨日はいつか行ってみたいと思っていた
芝桜富士を見に行ってきました
一面が赤・紫・白の芝桜で覆われて…
