心と体のセラピスト養成スクール 『星のしずく』 の日記
-
思い通りにいかないから面白い
2023.07.22
-
「新しい車が欲しいなぁ」
「庭付きの家が欲しいなぁ」
「世界一周の旅行に行きたいなぁ」
思っていることがすべて叶うのならどんなに幸せでしょう
しかし
人生なかなか思い通りにならないのが常
だから
面白…

-
とっても分かりやすい心理学」「子どもの成長の芽を摘む3つの過ち」
2023.07.20
-
「とっても分かりやすい心理学」
日常よくある悩みを解決していきます
「子どもの成長の芽を摘む3つの過ち」(7月21日19:00配信)
① 考えてあげる 子どもの考える能力の芽を摘む
② してあげる こどもの行動す…

-
自分は自分でいい
2023.07.20
-
「あの人のようになりたいなぁ、でもなかなかなれない」
それはそうです
自分は他人にはなれません
もちろん理想の人を目指すことは
自分の成長にもつながります
しかしここで要注意なのは
自分の個性まで抑…

-
意味があって生まれてきた
2023.07.19
-
私たち人間は
偶然に生まれてきたのだろうか?
偶然に生まれてきたのなら
ただ生きていればいい
しかし偶然のはずがない
意味があって生まれてきているはず!
何かをやるために生まれてきているはず!
いつ終わるかわからな…

-
とっても分かりやすい心理学 第8回 「私なんかが」と自己否定している人へのメッセージ
2023.07.18
-
とっても分かりやすい心理学
日常よくある悩みを解決していきます!!
第8回 「私なんかが」と自己否定している人へのメッセージ
〇 自己肯定感が低い人の特徴
〇 「何を意識するか?」が大事
〇 「私なんかが」を…

-
生まれてきた意味
2023.07.17
-
「私は何のために生まれてきたのだろう?」
以前はよく考えていたのですが
あれこれ考えるけどしっくりこない
そこで気づいたんです
これってどれだけ考えても答えは出ないことに
じゃあどうするか?
「やっ…

-
気持ちは捉え方次第
2023.07.16
-
子どもとの会話
「あそこのうどん、安くて美味しくて、遠いよね」
「安くて美味しいはいいけど、遠いはダメだよ」
「でもうどん屋さんまで、往復で2時間、ドライブができるよ」
「おおー!今度行こう!」
う…

-
とっても分かりやすい心理学「変わりたいのに変われない人へのメッセージ」
2023.07.15
-
とっても分かりやすい心理学
日常よくある悩みを解決していきます
今回の悩み解決は
「変わりたいのに変われない人へのメッセージ」
〇 「私は変わった」という人の勘違い
〇 変わることができる人とできない人の違い
〇 変わ…

-
目をつぶったままでは見えない
2023.07.14
-
「自分のことが嫌いです」 「自分のことが好きになれません」 カウンセリングをしているとよく聞く言葉です 「自分を好きになれない」という人は 自分のある面をよーく見ています それは 「できてないとこ…

-
自信とは自分の何を信じる?
2023.07.13
-
自信とは、「自分を信じる」と書きます。
自分の何を信じるのでしょうか?
それは「可能性!」
自信がない人は、自分の可能性を信じません
そうなると、まず何もやらない
やりたいことがあっても「無理じゃ…
